蠑螺ケ岳・西方ケ岳秋のバスハイク

                                                                                2015.10.18

1・行程

高槻松阪屋 (7:00出発) ==敦賀IC(9:05)=浦底「5 (9:35着、9:50出発) (5)2.2K長命水「520(11:20)(5)(展望岩5)1.4K蠑螺ケ岳686m(12:25-12:50昼食)1.0K分岐(13:25)0.2Kカモシカ台「720(13:30-13:35) 0.2K分岐(13:40)0.8K西方ケ岳764m(14:05-14:15)1.1Kオウム岩「580(14:55)(5)1.8K奥の院展望台「200(15:50)(5)0.8K常宮神社「5(16:15到着、16:30) =敦賀IC(17:00)==高槻松阪屋 (19:30)  「 」:標高(m

 歩行距離 9.5Km 標高差 760m +α 天候 晴れ         行動時間 6時間25(歩行時間 5時間20)
    

    参加者         A班 11名、B班 12名(内一般参加者4名)

2・概要
    

  快晴の中、バスは23名を乗せ予定通り高槻を7:00出発。車は順調に走り、敦賀ICを降り、途中敦賀マラソン大会開催のため迂回して、浦底に到着。9:50我がA班を先頭に蠑螺ケ岳に向けて出発した。歩き始めて約10分で登山口に到着。いきなりの急坂、これが延々と続く。この時期にしては暑いくらいの気温のため衣服調整の休憩をとり、約1時間半で長命水と呼ばれる水場のある分岐に到着。ここまでが一番きつかった。

下山してきた2人の登山者から水場付近で小熊に遭遇した」と聞き、緊張感が走った。熊に注意しながらも緩やかな尾根道を進む。大きな岩が点在し、人一人がやっと通れるほどの狭いところもあった。一枚岩と呼ばれる大きな岩が立ち並んでいる場所に着く。岩の上からは明神崎の先端に浮かぶ水島が綺麗に見えた。福井のハワイと言われているらしい。白い砂浜、コバルトブルーの海が美しい

  長命水から約1時間で蠑螺ケ岳山頂(685.5M)に到着。ここで昼食となった。

昼食後、色づき始めた紅葉を眺めながらブナ樹林帯を通り、カモシカ台へと尾根道を進む。ほどなくしてカモシカ台分岐に着き、
「左カモシカ台へ
0.2K」の標識があり、約5分で到着した。ここでは360度の大展望が楽しめた。西側下方海岸端には美浜原子力発電所、南側には西方が岳、北側には蠑螺ケ岳が見えた。数人の健脚らはこの大岩に上りさらに景色を満喫した。

再び分岐に戻り、西方ケ岳を目指す。冬の厳しさから横に曲がった木々の形が面白い。約40分で西方ケ岳山頂に到着。三角点を求めて西に向かうと100Mの所に764.1Mの標識と二等三角点の標石があった。再び山頂に戻る。頂上は広場になっており正三角形の立派な避難小屋があった。中にはノートが置いてあり前日利用した記述があった。小屋の前で、全員で記念撮影。

西方ケ岳山頂からはB班が先に下山することになった。綺麗に紅葉の始まったブナ林の尾根道を下る。40分程下ると、途中にオウム岩という巨岩があり(縦20M,横30M)、江戸時代に偶然木こりが見つけたものらしく、南に面して露頭しており、岩の上に立つと断崖絶壁で怖いほどだった。ここから25M隔てたところに「呼石」という石があり、そこからオウム岩に呼びかけると良く応えると言われているそうだ。実際には「聞く石」という看板があったがそのことか?今回のルートは花崗岩の巨岩があちこち点在しており、面白い。その後、銀名水、奥の院展望台を経て、農道に出る。民宿や農家が立ち並んでいる。そこで偶然にも農家のおばあさんから声をかけられ、取ったばかりのミカンを人数分いただいた。昔ながらの程よい酸味の効いた味で疲れた体にしみわたり美味しかった。1615無事にバスの待つ常宮神社に到着した。

16:30バスは帰路高槻に向けて出発。予定より少し遅れていたため、予定していた魚市場への寄り道は取りやめになった。途中のコンビニで各自お気に入りのアルコールを買い、バスの中で乾杯!順番にマイクを回して一言ずつ感想や今後登ってみたい山を述べていく。その中で3名の一般参加の方が次々と高槻労山への正式入会を表明され、バス内は大拍手、大盛り上がりとなった。バスハイクは日頃会えない方との交流の場でもあり、貴重な機会である。今回このような企画をしていただいた世話役の方、リーダーの方々に深く感謝いたします。ありがとうございました。 (U記)

長命水                    蠑螺が岳に向けて                  1枚岩から水島方面を望む                        蠑螺が岳頂上
  リンドウ                          ハウチワカエデの 紅葉                    大きなブナの木              カモシカ台の大岩
カモシカ台から西方が岳を望む                西方が岳頂上             西方が岳で記念写真              奥の院展望台から敦賀湾方面