2015年度 初級登山学校 テント泊訓練報告

1.実技教育概要

(1)    実施日:平成2792日(水)、3日(木)

(2)    場所:摂津峡・白滝付近

(3)    参加者:講師3名、研修生4

(4)    実技内容:テント泊訓練

     ・テント泊の準備:テント・鍋・ガスバーナー等共同装備を数えあげ、各人で分担した。食事メニューを決め、必要な食材を数えあげ、各人で分      担した。必要な個人装備を数え上げ、代用品を検討した。

   ・テントの張り方:雨になっても水につからないよう小高い平坦な場所を選んだ。木の枝・石ころを取り除き整地した。本体を組み上げた。フラ イシートを被せ、本体を均等に覆うように調整し固定した。

   ・食事の準備・後片付け:テーブルがあったので、食事の準備と食事に利用した。テーブルに新聞紙を敷き、後片付けが楽なようにした。ごみ袋 を2つ用意し、燃えるゴミ、燃えないゴミに分別した。

(5)    歩行距離:3.0km、標高差:43m、所要時間:15時間(歩行時間 40分)

(6)    天候:曇り時々雨

(7)    詳細行程

   1日目:JR高槻北@バス停集合(16:35)→上ノ口へ出発(16:35)→白滝着(1720)テント設営開始(1730)
      夕食準備開始(18
00)→就寝(2100)

   2日目:朝食準備開始(600)→後片付け開始(630)→上ノ口バス停着(720)

 2.研修生雑感等

 〔UM

還暦にして、人生初テント泊。先日下見に行った時はこんなところに泊まれるの?と思ったけれど。講師陣の手早いテント設営。説明を聞きながら、少しお手伝い。一人じゃ張れないなあ。やっぱり狭くて、体が痛くて、川の流れる音、夜半の雨も気になった。夜中に目を開けて空を見上げ、「星が出ていたらきれいだろうな」とか思っているうちにいつの間にか寝ていた。食事と宴会?はそれなりに楽しかった。蚊、イノシシ、マムシはいなかったけど、羽蟻には参ったなあ。テント泊は想像していたより良かったかな?講師の方々、ありがとうございました。

 〔UR

 初めてのテント泊。ベテラン講師達はテキパキと進め、私たちも手伝いながら無事に夕食タイムへ。まずは冷えたビールで乾杯!カレーライス、焼き鳥、ししとう、しいたけ、お漬物など、どれも美味しかったこと!翌朝、私がもたもたしている間にも講師達はエアーマットをさっと畳み、身支度を素早く整え、お湯を沸かす。なるほどこれが朝の手順なのかと見習いました。今回の訓練はとても興味深く、また楽しい経験でした。次回は満天の星を見てみたいです。講師の方々、どうもありがとうございました。

 〔FK

  当日までテント泊での天気が心配でした。行動している間もピリピリしましたが、雨はすぐに止み良かったです。テント設営もスムーズに出来ました。また夕食時、お酒も入り講師陣と初級講習仲間が経験談話や良い談笑が出来楽しい時間を過ごさせていただきました。本当にありがとうございました。

 〔FJ

テント泊は20年ぶりでしたが、予想通りぐっすりとは眠れませんでした。
夜中に雨が降ってきて、私の古いテントが雨漏りするのでは?と心配しましたが
大丈夫だったようです。予想に反して、虫が少なかった事と食事が美味しかった
事は嬉しかったです。翌朝の写真から判断するに、私はテント泊訓練を十分に楽
しめたようです。講師の皆様、ご指導頂きありがとうございました。